tessen
caferufuge.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
カテゴリ
:季節( 154 )
お彼岸
2024年09月24日
暑さ寒さも彼岸まで この暑さももう少し、と暑さとの戦いに元気をくれる。 ...
早春
2024年02月29日
もうすぐ雛祭り 我が家の娘もいよいよ巣立ち 嬉しいような、寂しいようなど...
雪
2024年02月05日
雪が降りました。 今年は梅の開花が早くて咲いてる梅の花もちょっと寒そう...
2024
2024年01月01日
新年あけましておめでとうございます 2024年元旦息子が帰省し、久々に...
くり
2023年10月21日
山栗拾い今年の夏はどうにも暑くていつまで続くのか、、と思っていたけれど、...
よいもの
2023年07月17日
川村記念美術館 マークロスコの絵画鑑賞絵がいいのはもちろんですが建物も素...
2023
2023年01月01日
あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ...
長野
2022年05月29日
仕事の為、長野へ初・軽井沢 仕事を午前中に終わらせ、別荘を見学ショッピン...
新緑の頃
2022年05月23日
現場仕事徳島県藍住町 仕事をいただいていろんな場所へ行けるのもちょっとし...
新たな一歩
2022年04月11日
以前、家づくりの仕事をさせていただいたお施主さん 別のお施主さんの住宅見...
2022
2022年01月01日
2022年 本年もどうぞよろしくお願いいたします 息子と娘と私で作っ...
春
2021年03月06日
芥子菜工場の向かいの空き地に毎年咲き誇ります。 まだ肌寒いこの時期に春を...
2021
2021年01月01日
2021年も、穏やかな年の始まり。何十年、何百年も前からこの景色は変わら...
年の瀬
2020年12月30日
子供達がそばにいて、こうして一緒に過ごせるのも今年が最後。飾りもちワンホー...
ワカメ
2020年03月12日
年に一度の恒例行事まだ冷たい海の水だけど、春の訪れを感じます。 今年はコロ...
春色
2020年03月06日
芥子菜が今年も咲き乱れていますっっ工場周りや工場前の空き地咲き終わった芥子...
目の保養
2019年12月03日
工務店さんとの打ち合わせのため、香川へ 香川といったら特徴的なのがまん丸の...
カマキリ
2019年10月26日
きれいなライン無駄がないですね。
お祭り
2019年09月16日
村一番の行事秋のお祭りです。今年は雨にも降られず、暑い中よく頑張りました。...
鳥の巣立ち
2019年05月22日
我が家のメンバー(猫)が増え庭で遊ばせていたら、偶然に発見!鳥の卵。たくさ...
1
2
3
4
5
次へ >
>>
鉄の住 左衽 -sajin-
by tessen
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
記事ランキング
3度目のルーヴル美術館
住友生命 第34回こども...
暖簾掛け
松山の味 労研饅頭(ろう...
番猫
手賀工場に番猫が増えまし...
Link
Sajin HP
以前の記事
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2024年 12月
more...
カテゴリ
tessen(鉄)
sajin(ギャラリー)
order Cake
sweets
entrepot
open
cafeのこと
季節
手作り
家族
art
手賀
Art Brut
しまなみ
France
BunBun
chiba life
画像一覧
その他のジャンル
1
金融・マネー
2
スピリチュアル
3
時事・ニュース
4
語学
5
法律・裁判
6
教育・学校
7
受験・勉強
8
ボランティア
9
将棋
10
経営・ビジネス
ファン
ブログジャンル
住まいとくらし
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください