大切な人
2012年 08月 29日

夏の終わり、待ちに待った人がやってきました。
千葉で過ごした一年半、一番仲良しの友達(^_^)
8歳だったボウ、人生 二度目のお引越し。
沢山の期待と不安を抱えた二年前の夏。
そんなボウに声をかけてくれた心優しいお友達♡
到着してお昼ご飯でお腹をみたし、午後には早々に海へ♩
島へくる前に九十九里へ遊びに行ったみたいで、
放射能の影響か、海辺はガラガラだったそうです…
それが現実ですね(; ;)
ボウの通っていた小学校、夏前には運動場の除染作業が行われたり、、
放射能と密接な日常を送っているのも現実。
福島ほどではないけれど、ホットスポットとマスコミに騒がれた街。
目に見えないものがこれほど恐ろしいと感じたことはありませんでした。
お友達とそのお母さんと過ごした三日間。
話したいことがありすぎて、正直、時間が足りなかったなあ…
一年半と短い間ではあったけれど、
人生ってなんだろう?
生きるってなんだろう?
幸せってなんだろう?
島にいた時にも色々タロウくんと話したことだけれど、
また違った角度から改めて考えて話すことができる人と出会えたのは
私の人生において 幸せなことだなぁ〜って思うんです。

美術館巡りもできたし、伯方の塩工場も見学したし、
皆で一緒に時間を過ごせたことが何よりでした。
お友達にとって 初めての四国、古民家でのお泊り、いい思い出になったかしら。
楽しい楽しい3日間♪
ありがとう(^-^)/
by caferufuge
| 2012-08-29 21:58
| 家族