人気ブログランキング | 話題のタグを見る

3度目のルーヴル美術館

住友生命 第34回こども絵画コンクール 
第33回第32回に続いて今回も銀賞を受賞しました。
本当に、本当に、本当に、嬉しく思います^^

今年の夏、ボウがやる気満々で大三島で描いた一枚。
8月に千葉へ越してきて1ヵ月たったある日、住友生命さんから1本の電話。
愛媛新居浜管内小学1・2年生部門で最優秀賞をとりましたよ~との嬉しい報告♪
全国審査、やっぱり期待してました・・・親ですものね。
もしかして、今回も~♪なんて。
でも、11月に入ってもなかなか連絡来ず・・・
今回はきっと駄目だったんやね~でも一次審査通過しただけでもすごいことなんよ!!
と、家族で話してた矢先の一通の封書。
何の期待もせずに手紙を見た私は、え~~~!!!ってビックリ@@
なんと、今回も銀賞を受賞しておりました!
本当に信じられません。
アンビリバボーっっ

帰宅したボウに教えてあげたら、
「え~うそ~また~~?」「ぼくってすごい?ねぇねぇ~」
と、そりゃそりゃ喜んでましたよ*^^*

毎度のことですが、早速広島と佐賀の実家へ電話連絡♪
祖父母へも連絡して♪
3回連続ともなると、嬉しいを飛び越して、何かあるんじゃないか?と疑ってしまって、、、
前回の受賞者をみてみたり・・・
そしたら第32回の資料が見当たらなくて^^;
大三島の家の仏壇の中に忘れてきたかも~っ(汗)
でもみんなの記憶の中に残ってるから、ま、いいか(苦笑)

今回のテーマは~みらいにもっていきたいたからもの~
国内外からの応募総数236.734点だったそうです。
毎年増えてますね~
松嶋奈々子さんのCMのお陰でしょうか。
ボウの作品の題名は「森の遊園地」でした♪
ぼう達が大きくなっても、その子供達がおおきくなっても、
いつまでも緑豊かな地球であってほしいですね。

■TOKYO
 2010.12.23(木)~12.27(月)
 サンシャインシティ文化会館 展示ホールD(池袋)
 特別賞・金賞・銀賞・銅賞・秀作賞 計638点

■PARIS
 2011.3.11(金)~4.11(月)
 ルーブル美術館ピラミッドホール下団体受付エリア
 特別賞・金賞・銀賞 計102点

by caferufuge | 2010-11-27 22:59 | Art Brut